一緒に踊れば、
世界はもっとカラフルになる
こんにちは。
「インクルーシブダンス ぱれっと」は、年齢、障がいの有無、国籍などの違いを超えて、誰もが一緒に楽しめる身体活動の場をつくりたいという思いから活動を始めました。
創造的に身体を動かすことを通して、人と人とのつながりが生まれ、誰もが自然に関わり合える、そんな豊かな社会を目指しています。
ワークショップではこのようなことを行います。
簡単な体操や体ほぐし、また簡単な動きを音楽に乗せてダンス風にしてみたり。
即興的にイメージを体で表現してみたり。
例えば、絵本や詩、音楽などからイメージをふくらませ表現します。
様々な事情で、体が思うように動かせられない方もいらっしゃいます。
椅子に座って参加したり、ご自身の心地よい範囲、できる範囲で大丈夫です。
体を動かさなくても、心が動くような体験ができたら嬉しいです。
ステップやテクニックを披露するような「ダンス」とは少し違いますので、ダンスのご経験がある方もない方も、どうぞ安心してご参加ください。
”パレット”のようにそれぞれが色鮮やかに、時に混ざり合い、自由に自分らしさを描いていく様子をイメージし、この活動を名付けました。
定期的なつどいの場の他、アウトリーチを行います。お気軽にご相談ください。
Inclusive dance is a bodily expression for everybody regardless of age, sexuality, nationality and disabilities.
We offer opportunity that everyone can express their own creativity, respect each other, and foster communication through inclusive dance.
Feel free to contact us.






ー参加された皆さまの声ー 「心が落ち着いた」 「麻痺のある側も動かそうとする機会になってよかった」 「自由な表現を楽しんでいます」 「楽しかった、またやりたいです」 「準備が少なくてもパッと参加できるのがよかった(オンライン参加)」 「向き合って手を合わせるダンスが楽しかったです」